パーソナルカラー別の着こなし術②WINTER
青山で活動しております
S級イメージコンサルタント&
パーソナルスタイリストの笹倉麻耶です。
笹倉麻耶プロフィールはこちら
http://maya-sasakura.com/profile
さて、今日はパーソナルグループ別
着こなし術について解説していきます。
今日はWINTERです。
パーソナルカラーの中でWINTERというと
どのようなイメージがありますか?
実は、結構倦厭されがち!
青みがあって、濃い色やハッキリした色が多いからなのでしょうか、
「このグループは嫌だ。」というように
診断前に言われることが多いのですが…
私のお客様の中で一番割合が多いのが、WINTERさんです。
私もWINTER なのですよ♪
では、WINTERの解説をしますね。
WITERは、先ほどもお伝えしましたが、
青みがあり、濃い色やハッキリした色のグループになります。
季節で言うと、真冬。
クリアな空気感が真冬のイメージとしてあると思うのですが
そのイメージのように、色はクリア感のあるものが多く
パキッとした色がこのグループの特徴。
黒と白
というような、コントラスト配色が似合うのも
この季節。
「はっきり」
キーワードとして、一番シックリくる言葉です。
だから
このカラーグループになる方は
お顔の印象がハッキリしていたり
目や髪のコントラストがハッキリしている方が多いのです。
お肌の色は、色白から浅黒い方まで様々。
私なんて、黄色みも強いWINTERなのです!
印象が強いので、SUMMERのような優しい色だと
物足りない、ぼやけてしまうなど
同じ青みでも似合いにくいのです。
そんなWINTERさんは
コントラストをしっかりつける着こなしがおススメ。
この季節だとやはり白。
白の中でも色々ありますが
WINTERさんは純白。
ハッキリとした白と
濃い色を合わせると「らしさ」がぐっと出て
綺麗です!
純白と黒は勿論
紺、赤、青、緑など
ハッキリした澄んだ色を持ってくると
目を引く装いが出来そうですね!
もちろん、ワンピースなどで
ハッキリ色の1色コーデもおススメですよ(^^♪
私の写真でごめんなさい。
アクセサリーの色はシルバーがおススメ。
ゴールドにしたい場合はピンクゴールドで。
WINETRさんはキラキラがとてもよくお似合いになります。
首元、耳元、手首など
キラキラしたものを身に着けるのをおススメします。
単にWINETRとっても
16タイプカラー診断®では
更に4つのグループに分けることが出来ます。
クリアな色が似合う、
CLEAR WINETR
深い色が似合う
DEEP WINETR
鮮やかな色が似合う
VIVID WINTER
最も青みが得意な
COOL WINTER
というように分かれます。
それぞれに傾向が違うので
一口にWINETRと言っても
似合う色が違いますので、
知っているのと知らないのとでは
「らしさ」の表現に差が出ます。
2つ目に似合うカラーグループもお知らせしますので
選択肢が広がり、ご自分の傾向をより掴んで頂くことが出来ます。
「以前、別のところで受けた診断より
とても分かりやすい」
「腑に落ちました」など
嬉しいお声を沢山いただいています。
診断するだけで日常に使えないものだと
全く意味がないですよね。
お洋服を選ぶ時や、
ウェディング、婚活
就活など
日常から、ここぞの時まで
幅広くご活用頂けます♪
今度こそ、似合う色を身につけ
ファッションやメイクなど楽しみたい方は
ご相談ください。
ファッションやメイクなど、外見作りが苦手な方でも
最短ルートで綺麗になる3か月「美レッスンプログラム」の
詳しい情報はこちら↓↓↓
最新おススメ・メイクアイテムも、ごっそりお伝えしています!!